ねとらぼ
2025/06/02 19:15(公開)

【地元在住の50代に聞いた】子どもを入学させたい「三重県の公立高校」ランキングTOP10! 第1位は「津高校」【2024年最新調査結果】

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、三重県在住の50代を対象に「子どもを入学させたい三重県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元在住の50代から「子どもを入学させたい」と支持されたのは、どの高校だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年10月23日
調査対象三重県在住の50代
有効回答数231票
advertisement

【地元在住の50代に聞いた】子どもを入学させたい「三重県の公立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:津西高校

 第2位は「津西高校」で、得票率は15.6%でした。1974年に開校し、創立から50年以上の歴史がある高校です。「知・徳・体の調和のとれた人間の育成」を教育目標に挙げています。

 単位制を導入している同校では、国公立大学などに高い合格率を誇る「国際科学科」と、選択科目が豊富に用意されている「普通科」を設置。また、風力発電やロボット制御などからなる4コースの専門分野に分かれ、科学や理数教育の楽しさを地域に発信する「津西SPP」などの活動を実施しています。

第1位:津高校

 第1位は「津高校」で、得票率は21.6%でした。1880年に開校した津中学校を起源とする高校です。1955年に現在の校名に改称されました。校訓に「自主・自律」を掲げており、個性・特性、思考や行動を尊重する教育を実践しています。

 同校は、2007年度より文部科学省から「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定を受けており、各生徒が探究活動を実施。また、台湾の高雄市立中山高級中學と姉妹校提携を結んでおり、オンラインによる共同テーマの探究や、それぞれの学校へ訪問しての交流活動なども行われています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第10位:上野高校

第9位:神戸高校

第8位:桑名高校

第7位:川越高校

第6位:四日市南高校

第5位:伊勢高校

第4位:四日市高校

第3位:松阪高校

第2位:津西高校

第1位:津高校

調査結果

順位高校名割合
1津高校21.6%
2津西高校15.6%
3松阪高校12.1%
4四日市高校11.7%
5伊勢高校9.5%
6四日市南高校8.2%
7川越高校6.9%
8桑名高校6.5%
9神戸高校5.6%
10上野高校2.2%

調査概要

アンケート実施日2024年10月23日
調査対象三重県在住の50代
有効回答数231票

参考

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.