ねとらぼ
2025/06/22 18:30(公開)

【男性が選ぶ】「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の中でおしゃれなイメージがある大学ランキングTOP15! 第1位は「青山学院大学」【2025年最新調査結果】

 大学には独自の校風や歴史があり、学業・研究以外のイメージも多様です。首都圏では「GMARCH」「早慶上理ICU」「日東駒専」などの私立大学群が知られ、進学の話題にも上ります。なかでもキャンパスの立地や学生の雰囲気は印象を左右し、おしゃれな大学も少なくありません。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学の中でおしゃれなイメージがあるのはどこ?」というアンケートを実施しました。多くの男性に「おしゃれなイメージ」を持たれているのは、果たしてどの大学なのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年5月14日
調査対象全国の男性
有効回答数897票
advertisement

【男性が選ぶ】「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の中でおしゃれなイメージがある大学ランキング

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

第2位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

 第2位は「慶應義塾大学」でした。得票率は17.6%です。慶應義塾大学は、東京都港区を中心に複数のキャンパスを有する私立の総合大学です。創立者・福澤諭吉の精神を受け継ぎ、実学を重視した教育を行っています。多様な学問分野を網羅しながら、国際交流や産学連携にも積極的に取り組んでいる点が特徴です。

 メインキャンパスである三田キャンパスは、東京の中心部に位置し、歴史と格式を感じさせるアカデミックな雰囲気が漂います。都心の落ち着いた街並みに溶け込むキャンパスのたたずまいは、知的でスマートな印象を与え、「おしゃれな大学」としてのイメージにもつながっているようです。卒業生や在校生が各界で活躍している点も、そのイメージをさらに強めているといえるでしょう。

第1位:青山学院大学

画像:PIXTA

 第1位は「青山学院大学」でした。得票率は22.5%です。青山学院大学は、東京都渋谷区の青山エリアに本部を置く私立大学で、文系・理系問わず幅広い学部を擁しています。全学共通のリベラルアーツ教育「青山スタンダード」により、専門性と教養を兼ね備えた人材育成に注力している点も特徴です。

 最寄り駅は表参道駅で、渋谷や原宿といった流行の中心地へのアクセスも良好です。周辺には最新のファッションやカルチャーを感じられるスポットが点在し、街全体が洗練された雰囲気に包まれています。緑豊かで美しいキャンパス環境も相まって、「おしゃれな大学」というイメージにつながっているのかもしれません。

第15位:専修大学

画像:PIXTA

第14位:東京理科大学

画像:PIXTA

第13位:東洋大学

画像:PIXTA

第12位:駒澤大学

画像:PIXTA

第11位:中央大学

画像:PIXTA
Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.