ねとらぼ
2025/06/22 09:10(公開)

【広島在住の女性に聞いた】「優秀な生徒が多いと思う広島県の私立高校 」ランキングTOP17! 第1位は「修道高校」【2025年最新調査結果】

 広島県には多くの私立高校があり、各校では特色あるさまざまな教育を実施しています。そんな広島に住む多くの女性から、優秀な生徒が多いと思われているのはどの高校なのでしょう。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、広島在住の女性を対象に「優秀な生徒が多いと思う広島県の私立高校は?」というアンケートを実施しました。

 広島在住の多くの女性から「優秀な生徒が多い」と思われているのは、どの高校だったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年5月14日
調査対象広島県在住の女性
有効回答数447票
advertisement

【広島在住の女性に聞いた】「優秀な生徒が多いと思う広島県の私立高校 」ランキングTOP17!

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

第2位:ノートルダム清心高校

 第2位は「ノートルダム清心高校」で、得票率は12.3%でした。1953年に開校されたカトリックのミッションスクールで、70年以上の歴史を持っています。

 同校は、ジュリー・ビリアートさんが設立した「ナミュール・ノートルダム修道女会」が設立母体となっており、カトリックの精神を教育の根底とする、中高一貫教育をおこなう学校。キリスト教的価値観に基づくカトリック教育や、「行動できる女性」を育む女子教育、そして、さまざまな分野の学習を通し、感謝や奉仕の心を育てる「MJプログラム」を柱に据えた教育が実践されています。

第1位:修道高校

 第1位は「修道高校」で、得票率は13.4%でした。1725年に、広島藩主浅野吉長が創始した「講学所」を起源とする学校で、1870年の移転を機に、修道館と称されるようになりました。

 同校は、「知徳併進」を教育方針として掲げる中高一貫教育校。6年間を通し「自治向上の精神」を培い、生徒の自主性を重視した教育を実施しています。また、9つの領域・23のテーマからなる取り組み指標「修道ベーシックルーブリック」や、グローバル社会でのリーダーを目指す「フューチャー・リーダーズ・プログラム」などが用意されているほか、事前学習をした上で実地研修をおこなう「探究型修学旅行」などもおこなわれています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第16位:広島新庄高校

第16位:武田高校

第14位:広島なぎさ高校

第14位:広島城北高校

第13位:尾道高校

第12位:比治山女子高校

第11位:如水館高校

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.