ねとらぼ
2025/07/05 17:30(公開)

動物系と魚介系の両方のうまみを反映したつけ麺が味わえるお店などを紹介! 横浜市の「つけ麺」の名店12選!【人気投票実施中】

 多くのラーメン店で提供されており、ラーメンと同様に高い人気を得ている「つけ麺」。スープと麺が分かれているため、スープのおいしさはもちろんこと、麺そのものの風味を感じやすいのが魅力です。神奈川県横浜市は、つけ麺のおいしいお店がたくさんあるエリア。各店舗がスープや麺、トッピングなどにこだわりを持ち、独自のつけ麺を提供しています。市内に住んでいる人に限らず、横浜市でつけ麵をよく食べる人は多いのではないでしょうか。

 そこで今回は「横浜市のつけ麺の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

横浜市の「つけ麺」の名店12選

画像はイメージです(画像:写真AC

 「ゴル麺。横浜本店」は、西区で豚骨スープの家系ラーメンやつけ麺を提供する人気店です。「黄金つけ麺」は豚骨に加え、鶏や魚介のうまみを堪能できるメニュー。もっちりとした特製太麺が使われています。提供時には土鍋に入ったスープが煮立っており、最後まで熱いスープを味わえるのも魅力。チャーシューや味玉など、たくさんのトッピングが乗っている「全部のせ黄金つけ麺」もあります。

 港北区にある「麺場 ハマトラ 日吉店」は、濃厚な鶏白湯スープのつけ麺を堪能できるラーメン店です。かつおの風味が加わったスープを味わえる「つけそば」が一番人気。麺にジューシーな豚ハラミが乗っている「肉つけそば」や、強い辛みが特徴の「辛つけそば」もあります。普通盛りと同じ価格で、麺量が330グラムの大盛や440グラムの特盛に変更できるのもうれしいポイントではないでしょうか。

 神奈川区の「くり山 本店」では、動物系と魚介系の両方のうまみを反映させたつけ麵を提供しています。麺には小麦の風味が感じられる、コシのある太麺を使用。スープはかつおだしが効いており、まろやかな味わいを楽しめます。「特製つけめん」は、2枚のチャーシューや味玉などがトッピングされた食べ応え抜群のメニュー。600グラムもの麺を食べられる特盛が用意されているのも魅力です。

 横浜市にはこの他にも「ハマカゼ拉麺店」「地球の中華そば」など、つけ麺の名店がたくさんあります。あなたが好きなのはどのお店ですか? ぜひ記事下のコメント欄に書き込んで教えてください。

 編集部が選んだ横浜市の「つけ麺」の名店12選は、以下からご覧ください!

advertisement

横浜市の「つけ麺」の名店12選

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

ゴル麺。横浜本店

麺場 ハマトラ 日吉店

くり山 本店

ハマカゼ拉麺店

地球の中華そば

めん処 樹

啜磨専科

吉田食堂

中華 つけ麺 はるき

地鶏豚骨 ひなわ

麺DINER糸

つけめん さく間

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

参考

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.