ねとらぼ
2025/07/06 07:50(公開)

「就職力が高いと思う国立大学」って?→社会人が選ぶ1位に学生の声 「サポートが充実」「困ることはありません」

 ねとらぼでは過去、全国の社会人を対象に「就職力が高いと思う国立大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。「就職力が高いと思う国立大学ランキング」1位となったこの大学について、そこに通う学生の声も「みんなの学校情報(大学版)」に集まったコメントから交えつつ見ていきましょう。

 「みんなの学校情報(大学版)」は、全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学等の学校選びに役立つ情報を総合的に得ることのできるポータルサイトです。実際の生徒等本人や保護者からの口コミ情報が70万件以上と豊富に掲載されており、偏差値ランキングや各学校の学べる内容などの充実したコンテンツが掲載されています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年8月7日
調査対象全国の社会人
有効回答数522票
advertisement

第1位となったのは…「東京大学」

画像:PIXTA

 第1位は、得票率18.4%の「東京大学」でした。東京都文京区に本部を置く東京大学は、1877年に創立された長い歴史を持つ国立大学です。資質を有するすべての者に門戸を開き、広い視野を持ち高度な専門的知識と理解力・洞察力・実践力・想像力を兼ね備え、国際性と開拓者的精神を持った、各分野の指導的人格の養成を教育の目的に掲げています。

 東京大学ではキャリアサポート室を中心に、学生の就職に関する支援を展開。各種イベントの企画・運営やワークショップ開催をはじめ、専門のキャリアアドバイザーによるキャリア相談など、さまざまなサポートを行っています。また、スタートアップ推進部を設置し、アントレプレナーシップ教育を行うなど、学生のスタートアップを支援している点も魅力です。

advertisement

学生の声

 実際の学生からは「裁判官や、弁護士、検察官などになる人が大半ですが、就職については様々であり、困ることはありません(法学部第1類)」「先輩を見てみると、よほどのことがなければ中堅企業には受かるし難関企業も目指せます(教育学部総合教育科学科)」「学科の就職と進学実績、サポートはとても良い。特にサポートが充実している(農学部環境資源科学課程)」という声が上がっていました。

【社会人に聞いた】就職力が高いと思う「国立大学」ランキングTOP25

画像:PIXTA

第22位:北見工業大学

画像:PIXTA

第22位:東京農工大学

画像:PIXTA

第22位:九州大学

画像:PIXTA

第22位:室蘭工業大学

画像:室蘭工業大学

第20位:名古屋工業大学

画像:PIXTA

第20位:神戸大学

画像:PIXTA

第17位:千葉大学

画像:PIXTA

第17位:電気通信大学

画像:PIXTA

第17位:北海道教育大学

画像:PIXTA

第15位:お茶の水女子大学

画像:PIXTA

第15位:帯広畜産大学

画像:PIXTA

第14位:横浜国立大学

画像:横浜国立大学

第13位:筑波技術大学

画像:筑波技術大学

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.