ねとらぼ
2025/07/06 17:30(公開)

【関東在住者に聞いた】買ってきてほしい「千葉県のお土産」ランキングTOP24! 第1位は「ぴーなっつ最中(なごみの米屋)」と「房州産びわゼリー(枇杷倶楽部)」【2025年最新調査結果】

 関東地方の都道府県の1つである「千葉県」。豊かな自然が魅力の「房総半島」や歴史的灯台である「犬吠埼灯台」などに全国各地から観光客が集まっています。もし、千葉県を訪れたらどのようなお土産がおすすめか気になりますよね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住者を対象に「買ってきてほしい千葉県のお土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 関東地方に住む人から「買ってきてほしい」と支持を集めたのは、どの商品だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月9日
調査対象関東地方在住者
有効回答数525票
advertisement

【関東在住者に聞いた】買ってきてほしい「千葉県のお土産」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第1位:房州産びわゼリー(枇杷倶楽部)

画像:南房総いいもの市場

 同率での第1位となったのは、「房州産びわゼリー」でした。日本全国に点在している道の駅の1つである「とみうら枇杷倶楽部」のオリジナル商品で、地元・千葉県産のびわを使用しています。ほどよい酸味や甘みが特徴のびわのおいしさを凝縮した果実ゼリーです。

第1位:ぴーなっつ最中(なごみの米屋)

画像:なごみの米屋

 同じく第1位となったのは、なごみの米屋が販売する「ぴーなっつ最中」でした。ピーナッツの甘煮を練り込んだあんを、落花生の形状にかたどった最中種に詰め込んだ和菓子です。落花生の旬が秋で、同商品の販売が10月だったことなどから、毎年10月18日を「ぴーなっつ最中の日」とする記念日が作られるなど、ご当地の銘菓として定着しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第24位:PUDDING(BON-MAL PUDDING)

画像:BON-MAL PUDDING

第23位:轟太鼓(こば屋本店)

画像:こば屋本店

第21位:一之宮饅頭(御菓子司 角八本店)

画像:御菓子司 角八本店

第21位:MAX COFFEEサブレ

画像:房の駅
Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.