
「日本の家紋」ランキングTOP20! 1位は「丸に隅立て四つ目」【2021年調査】
第1位:丸に隅立て四つ目

advertisement
解説
そして第1位は「丸に隅立て四つ目」でした。染め模様である「鹿の子絞り」を図案化したもので、一つ目結から十六目結まである「目結紋」の一種。四つ目結の家紋の使用例が多いとされており、宇多源氏の流れを汲む佐々木氏とその支流の家でよく使用されています。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2020年10月1日~2021年9月30日 |
---|---|
調査対象 | 「家紋ドットネット」の各ページへのアクセス数 |
(出典元:家紋ドットネット「2021年日本家紋年間トレンドアクセスランキングベスト100」)
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「神奈川の家系ラーメン」で一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】(コメント一覧)
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票結果)
「千葉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)