
【回転寿司】コスパが良い回転寿司チェーン店ランキングTOP14! 第1位は「スシロー」に決定!【2021年投票結果】
2021年10月23日から2021年10月30日までの間、ねとらぼ調査隊では「コスパが良いと思う回転寿司チェーンはどこ?」というアンケートを実施しました。
回転寿司店といえばどのお店もコスパの良さが自慢! ですが、数あるチェーン店の中でもとくにコスパ面で人気を集めたのは、はたしてどのお店でしょうか? 今回のアンケートでは計338票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは投票結果を見ていきましょう。
第3位:魚べい
第3位は「魚べい」でした。全体の16.3%となる票を獲得して、3位にランクイン。
握りたての新鮮なネタを届けるため、2本の高速レーンを走らせるなど、おいしいお寿司を提供するための工夫を凝らした独自のシステムが自慢の「魚べい」。コスパ面での魅力は“業界一大きい”とされるマグロなどが大きな魅力です。赤だしやサラダといったサイドメニュー、アイスや大学芋などデザートにも110円メニューがあり、手頃な金額で満足できること間違いなし。
第2位:はま寿司
第2位は「はま寿司」でした。全体の16.9%となる票を獲得して、2位にランクイン。
厚切りのネタ、国産米使用率100%、店内調理へのこだわりと、回転寿司とは思えないクオリティのお寿司を楽しめるのが「はま寿司」。自慢のネタをはじめとした寿司はもちろん、麺類やデザートまで種類豊富! マグロ、えんがわ、サーモンの乗った「人気三種盛り」など、3貫で150円という驚きの激安皿も。平日は1皿90円と、さらに安くなるのもポイントです。
第1位:スシロー
第1位は「スシロー」でした。全体の29.9%となる票を獲得して、堂々の1位に輝いています。「コスパで言えばスシローが断トツ」とのコメントの通り、原価率は回転寿司業界の中でも屈指の約50%と、そのコスパの良さは圧倒的!
100円の定番寿司ネタはもちろん、期間限定メニューや有名シェフの斬新な一皿を楽しめる「匠の一皿」シリーズなど、いつ行っても飽きないユニークさも魅力的ですよね。スシローの寿司ネタの中でもコスパ抜群といわれる「まぼろしの倍盛り海鮮漬け」も見逃せません!
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票)
「埼玉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)
「テイルズ オブ」シリーズの主題歌で一番好きなのは?【2022年人気投票実施中】(投票結果)