
「スタバのご当地フラペチーノ」TOP26! 第1位は「茨城・メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ」に決定【2021年投票結果】
今や、ほっと一息つけるカフェの代表格となった「スターバックスコーヒー」。トレンド感を意識したメニューが人気で、2021年6月30日から2021年8月3日までは、全国47都道府県のご当地限定で「47 JIMOTOフラペチーノ」が販売されていましたよね。
ねとらぼ調査隊では、2021年10月19日から2021年10月26日まで「ご当地フラペチーノで好きなもの・飲みたかったもの」というアンケートを行いました。本記事では、投票で決定したランキングを発表します。
今回は、494票の投票をいただきました。ご協力ありがとうございました!
第3位:山梨「ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ」
第3位は山梨県の「ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ」でした。爽やかなぶどう風味が夏の暑い季節にぴったりで、ぶどうの風味が途切れることなく口いっぱいに広がります。その上、ホワイトチョコの濃厚さがブレンドされていることで、飲みごたえもバッチリ。
県内のスタバでは、販売終了期間を待たずに完売してしまったそうです。また、他地域でも気になっていた人がいたようで、旅行のついでにゲットしたかったという声もありました。
第2位:宮城「だっちゃずんだ抹茶フラペチーノ」
第2位は宮城県の「だっちゃずんだ抹茶フラペチーノ」でした。宮城名物のずんだと抹茶の甘味やほろ苦さをベースに、ホワイトチョコクリームの濃厚さが絶妙にマッチしていた商品です。地元の人からは絶賛されており、あまりのおいしさに「他県の人にも飲んでほしい」「宮城においでよ」と、他県の人にもすすめたい人多数。
また、コメント欄でも抹茶推しの人がおり、抹茶の人気ぶりを示しています。さらに、コーヒーをトッピングしても楽しめるメニューでした。
第1位:茨城「メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ」
栄えある第1位に輝いたのは「メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ」でした。茨城名産のメロンをたっぷりと使ったシロップはジューシーで、ホワイトチョコとの相性も抜群。爽やかに口の中に広がるメロンの風味は、運動の後の甘味補給としても至福のひとときを与えてくれます。
また、関東近辺に住んでいる人は、県外から茨城まで味わいに来ていたようで、中でも茨城フラペを一番に推す声も。甘いフラペチーノが好きな人にとっては、デザートとして最適でした。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目