
【水族館】が充実していると思う都道府県ランキングTOP44! 1位は「三重県」に決定!【2021年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では11月6日から11月12日まで、「水族館が充実していると思う都道府県は?」というアンケートを実施していました。
投票対象は、全47都道府県となります。今回のアンケートでは計1020票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!
それでは投票結果を見ていきましょう。
第3位:兵庫県

第3位は「兵庫県」です。「神戸市立須磨海浜水族園」が有名で、ウミガメの餌やりやカピバラを眺めながら利用できる足湯などが人気。「城崎マリンワールド」ではイルカ・アシカショーや、ペンギンの散歩などを楽しみながら、フィッシングゾーンでアジなどを釣ることができます。釣りたての魚を天ぷらにしてくれるサービスもあり、子どもたちにも人気です。
第2位:愛知県

第2位は「愛知県」です。「名古屋港水族館」が有名で、巨大なメインプールで見られるイルカショーがダイナミックで人気となっています。水中トンネルも壮大で楽しく、大きな水槽でクラゲを見ることができる「くらげなごりうむ」も魅力的。蒲郡市竹島町にある「竹島水族館」は、手作り感満載でゆったりと水族館を楽しむにはもってこいのスポットです。
第1位:三重県

第1位は「三重県」です。特に「鳥羽水族館」が有名で、人魚のモデルとなったと言われるジュゴンを見ることがきる貴重なスポット。飼育生物の種類は約1200種類と多く、日本一の水族館と言われています。愛嬌たっぷりのスナメリに近づけるツアーや巨大なセイウチとの触れ合いタイムなど、さまざまなプログラムが用意されています。定番のアシカショーやペンギンの散歩などもあり、一日中いても飽きない楽しい水族館です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】(投票結果)
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票結果)
「テイルズ オブ」シリーズの主題歌で一番好きなのは?【2022年人気投票実施中】(投票結果)
【東京卍リベンジャーズ】一番好きな「東京卍會」のメンバーは誰?【2022年アンケート実施中】(コメント一覧)