
高校生が選ぶ「大人が使っていたらイタい流行語」ランキングTOP10! 第1位は「ぴえん」!【2021年最新調査結果】
大学・短期大学・専門学校の進学情報サイト「スタディサプリ 進路」は、全国の高校生を対象に流行語についてのアンケートを実施。その結果をランキングとして発表しました。
今回はその中から「大人が使っていたらイタい流行語」ランキングを紹介します。現在の高校生たちは、どんな流行語を使っている大人を“イタい”と感じるのでしょうか? ランキング上位の言葉を見ていきましょう!
第2位:はにゃ?

第2位は「はにゃ?」でした。疑問を感じたときやとぼけるときなどにかわいらしく言うための言葉で、もともとは古くからある表現ですが、お笑い芸人でYouTuberとしても活躍している丸山礼さんが使ったことがきっかけとなり、若者の間で流行しました。ただ、同時に発表された「今は使ってるけど年越しはできなそうな流行語ランキング 2021」では1位となるなど、流行は2021年に限定されるだろうという見方が高校生の間では主流のようです。
第1位:ぴえん

そして第1位は「ぴえん」でした。悲しみやがっかりした時の感情をかわいらしく表現した言葉で、SNSなどで若者に大流行しました。しかし、少し甘えたような感じがあだとなったようで、回答者からは「高校生とかが使うといいかもしれないけど大人が使ってるとはしたなく感じる」といった声が寄せられていました。2位の「はにゃ?」と同様に、「かわいい」表現の言葉は総じて大人には使ってほしくないというのが高校生が思う本音のようですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
人気の「ゲーム実況者」10選! あなたが好きな実況者は?【人気投票実施中】(1/4)
「K-POP」の男性アイドルグループで一番ダンスがうまいと思うのは誰? 【2022年版人気投票実施中】(投票)
全国の「ナンバープレート」で一番かっこいいと思うのは?【人気投票実施中】
「チャーハン」が一番おいしいと思う「ラーメンチェーン」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)
「スーパーファミコン」であなたが最も好きなソフトは?【人気投票実施中】(コメント一覧)