
「10年前の女の子の赤ちゃんの名前」ランキングTOP10! 1位は「結衣」【2011年調査結果】
赤ちゃんの名前は、その時代の背景やブームを反映して、人気の名前が変わってきました。今回紹介するのは、ベネッセコーポレーションの「たまひよ」が発表した、2011年の「赤ちゃんの名前」ランキング。この記事では「女の子の名前」ランキングのTOP10を紹介します。10年前に人気だったのは、どんな名前だったのでしょうか?
(出典元:2011年 赤ちゃんの名前ランキング(名前ランキング)|たまひよ)
advertisement
第3位:結愛(ゆあ)
第3位は結愛(ゆあ)でした。前年度の2010年度は1位で、安定した人気があります。2021年では、16位となっています。結愛という文字は、その名の通り愛の結晶をイメージさせ、両親からの深い愛情が感じられます。
advertisement
第2位:葵(あおい)
第2位は葵(あおい)でした。前年度は3位で、ランクアップしています。2021年では、5位となっています。葵という文字は植物の葵や徳川家の家紋として知られており、一文字の名前ということでも人気となっています。
advertisement
第1位:結衣(ゆい)
第1位は結衣(ゆい)でした。前年度は2位で、大変人気の高い名前です。2021年では、14位となっています。2006年以降は毎年トップ10に入る名前で、1位となったのはこの年が初めてでした。結ぶという文字は、人との繋がりを大切にしてほしいという思いが込められているように感じられます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】(投票結果)
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票結果)
「テイルズ オブ」シリーズの主題歌で一番好きなのは?【2022年人気投票実施中】(投票結果)
【東京卍リベンジャーズ】一番好きな「東京卍會」のメンバーは誰?【2022年アンケート実施中】(コメント一覧)