
【Spotify】海外で最も再生された日本のアーティストランキングTOP10【2021年調査結果】
INDEX
「音楽は世界の共通言語」だとよく言われます。たとえ言葉や文化が違っていても、音楽はその垣根を越えて楽しむことができるからというのがその理由でしょう。現に日本でも、洋楽やK-POPなどが広く支持されていますよね。逆に、日本の音楽も世界のいたるところで聴かれています。
そこで今回は、2021年のSpotify年間ランキングの中から「海外で最も再生された日本のアーティストランキングTop10」をご紹介します。
(出典:スポティファイジャパン株式会社「2021年に国や時代を超えて愛された音楽を振り返るSpotify年間ランキング」)
第2位:LiSA

BRiGHT FLiGHT@ASiA BRiGHT FLiGHT@ASiA (OtoBon)
2位にランクインしたのはLiSAさんです。アニメ「鬼滅の刃」の主題歌となった「紅蓮華」は、国内でも100万ダウンロードを達成するなど大ヒット曲となっていますが、「海外で最も再生された日本の楽曲」部門でも上位です。2020年は1位で、2021年もその勢いを失うことなく2位にランクインしました。
第1位:YOASOBI

今年海外で最も再生された日本のアーティストは「YOASOBI」となりました。ボカロPであるAyaseさんとシンガーソングライターのikura(幾田りら)さんの2人からなるユニットで、小説をもとにして制作される物語性にあふれた楽曲が支持を集めています。2020年には紅白歌合戦に初出場し、「夜に駆ける」を披露しました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ