
「郵便局」が多い都道府県ランキング! 1位は島根県の「54.2カ所」【2021年10月31日時点】
第1位:島根県(54.2カ所)

advertisement
解説
そして第1位は、島根県でした。人口10万人あたりの郵便局数は、2位より8.7カ所多い54.2カ所です。島根も、郵便局の総数は全国30位の364カ所と少なめですが、人口が全国で2番目に少ないため、10万人あたりの郵便局数ではトップとなりました。
ちなみに、島根県を下回って人口が全国最少の鳥取県は、郵便局の総数が島根県より129カ所少ない235カ所で、10万人あたりの郵便局数では42.4カ所で4位となっています。

(出典:日本郵便「郵便局局数情報」/総務省統計局「令和2年国勢調査」)
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
人気の「ゲーム実況者」10選! あなたが好きな実況者は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「K-POP」の男性アイドルグループで一番ダンスがうまいと思うのは誰? 【2022年版人気投票実施中】
全国の「ナンバープレート」で一番かっこいいと思うのは?【人気投票実施中】
「チャーハン」が一番おいしいと思う「ラーメンチェーン」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)
「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】(コメント一覧)