
「カニ」の漁獲量が多い都道府県ランキングTOP23! 1位は「北海道」【2020年版】
第1位:北海道(4200トン)

advertisement
解説
第1位は北海道でした。2020年のカニの漁獲量は4200トンです。北海道ではズワイガニやタラバガニ、花咲ガニなど、その時々で旬を迎えるさまざまな種類のカニを1年中味わえます。特に毛ガニは、北海道内で1年を通して水揚げが行われており、中でも3月から5月に旬を迎えるオホーツク沿岸の雄武産のものは身が詰まっていておいしいと評判で、高い人気を誇っています。
なお北海道におけるカニの漁獲量は、ベニズワイガニが約48%(2000トン)と最も多く、これは全国2位となる量です。次いで「その他のカニ類」が1800トンとなっており、北海道で獲れるカニの種類の豊富さがうかがえますね。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
人気の「ゲーム実況者」10選! あなたが好きな実況者は?【人気投票実施中】(3/4):3ページ目
「K-POP」の男性アイドルグループで一番ダンスがうまいと思うのは誰? 【2022年版人気投票実施中】(投票)
「チャーハン」が一番おいしいと思う「ラーメンチェーン」はどこ?【人気投票実施中】(投票)
「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】(コメント一覧)
一番おいしいと思う「バニラアイス」は?【2022年版人気投票実施中】