
「NHK紅白歌合戦」の歴代大トリ人気ランキングTOP28! 「嵐」「沢田研二」を抑えた1位は?【2022年最新投票結果】
第2位:【第29回(1978年)】沢田研二 「LOVE(抱きしめたい)」

advertisement
解説
第2位は、1978年の第29回で披露された沢田研二さんによる「LOVE(抱きしめたい)」でした。1978年の紅白では、当時19歳だった山口百恵さんが紅組のトリを務め、「プレイバックPart2」を熱唱。そして大トリとなる沢田さんは、大ヒットソングの「LOVE(抱きしめたい)」を妖艶な魅力たっぷりに歌い上げました。長い歴史のある紅白の中で、トリが両軍ともにポップス・ロック系の歌手となったのはこの回が初めてとなっており、時代の移り変わりを反映する放送となりました。
コメント欄では「当時、大トリは演歌が当たり前の時代に、誰もが納得のキャストでした」との声が挙がっています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
1990年代以降の「NHK大阪制作の朝ドラ」で好きな作品は?【人気投票実施中】(投票)
ジャニーズで「男気がある」と思う20代以下の男性は?【人気投票実施中】(投票結果)
【NHK】「ちむどんどん」で好きな出演者は誰?【人気投票実施中】(投票結果)
「マツダの名車」10選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】(1/4)
歌詞が一番好きな「米津玄師」のシングル曲はどれ?【人気投票実施中】(投票結果)