
「埼玉県」で一番イケてると思う街TOP50! 第1位は川越市に決定!【2022年最新投票結果】
1月9日から1月16日まで、ねとらぼ調査隊では「埼玉で一番『イケてる』と思う街は?」というアンケートを実施しました。
投票対象は、埼玉県の全63地域となります。今回のアンケートでは、総数2033票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
第3位:所沢市(ところざわし)

第3位は所沢市でした。得票数は169票、得票率は8.3%となっています。
所沢市は埼玉県の南西部に位置する市です。人口は県内でも上位に入る約34万人で、東京近郊のベッドタウンとして人気の高い地域。所沢駅周辺は大きな商業施設や商店街でにぎわっており、タワーマンションも多く建ち並んでいます。
コメントでは「所沢航空発祥記念館、所沢市民文化センター ミューズ、西武ドームなど、所沢には自慢できる施設が多い」「図柄入りナンバープレートや西武ドームで知られているし、実際に住みやすいと思う」といった声が寄せられていました。
第2位:さいたま市(さいたまし)

第2位はさいたま市でした。得票数は201票、得票率は9.9%となっています。
埼玉県の南東部に位置するさいたま市は、10区の行政区を持つ政令指定都市で、埼玉県の県庁所在地です。大宮区や浦和区などを有する東京近郊のベッドタウンとして人気の高い地域で、人口は約133万人。大規模な再開発が実施された業務地区さいたま新都心に加え、埼玉スタジアム2002やさいたまスーパーアリーナといった大型施設が建ち並びます。
第1位:川越市(かわごえし)

第1位は川越市でした。得票数は268票、得票率は13.2%となっています。
川越市は埼玉県の南西部に位置する市です。江戸時代に川越藩の城下町として栄えた都市で「小江戸」とも呼ばれています。レトロな蔵造りの街並みが印象的な一番街には、時の鐘や国の重要文化財の指定を受けた大沢家住宅など、見どころがたくさん。一方で川越駅前には大きなビルが建ち並んでおり、買い物に困らないのもポイントです。
コメントでは「見るだけでも楽しい歴史スポットが豊富でありながら、大規模商店街や中規模ショッピングセンターも多く生活に便利」との声が寄せられました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ