
「2021年に完結した長編マンガ」人気ランキングTOP10! 1位は「進撃の巨人」【2021年最新調査】
総合電子書籍ストア「ブックライブ」は、半年以内にマンガ作品を購入したブックライブ会員を対象に「“長編マンガ”に関する意識調査」を行い、その結果を発表しました。今回は数ある調査の中から、「2021年に完結した長編マンガ」の人気ランキングを紹介します。
なお対象となっているのは、単行本で5巻以上連載が続いているマンガ作品で、2021年に完結巻が配信されたものとなっています。2021年も数々のマンガが完結を迎えた中で、どんなマンガが上位にランクインしたのか、結果を見ていきましょう。
(出典元:総合電子書籍ストア「ブックライブ」調べ)
第3位:あせとせっけん

第3位は「あせとせっけん」です。山田金鉄さんによる作品で、最終巻となる11巻は2021年5月に発売されました。化粧品&バス用品メーカーに勤める汗っかきの女性と、商品開発部に所属しているにおいフェチの男性が繰り広げるラブストーリーとなっています。
選んだ人からは、「男性向けの作品ですが、絵がきれいで女性でも読みやすく、うなずける部分も多々あり最後まで楽しく読みました」「ヒロインに常に寄り添ってくれる、誠実な大人の恋愛。終わり方もとても良かったです」といったコメントが寄せられていました。
第2位:ヲタクに恋は難しい

第2位は「ヲタクに恋は難しい」。オタク同士のもどかしい恋愛模様を描いた作品で、作者はふじたさん。2018年にはアニメ化、2020年には実写映画化が行われています。最終巻となる11巻は、2021年10月に発売されました。
選んだ人からは、「オタクとして、『こんなオタク同士のカップルだったら本当に幸せだよな~!!』と憧れます」「それぞれのカップルの仲が深まっていく様子がとてもかわいらしくて、読んでいて楽しかったです」などの声があがっていました。
第1位:進撃の巨人

第1位は「進撃の巨人」でした。諫山創さんによる作品で、最終巻の34巻は2021年6月に発売されました。巨人がすべてを支配する世界において、壁を築いて抗う人間たちの姿を描いており、その壮大な世界観や魅力的な登場人物などが評判を呼び大ヒットしたマンガです。2022年1月10日から、アニメ「進撃の巨人 The Final Season Part2」が放送されており、毎週楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
選んだ人からは、「斬新なアイデアと、衝撃的な展開。ここ近年で一番続きや結末が気になる漫画でした」「1話からたくさんの伏線があって、最終回では泣けました。何度も何度も読み返したくなる作品です」といった声があがっていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ