「東北の夕食が良かったホテル」ランキングTOP10! 1位は「裏磐梯高原ホテル」【2021年11月時点/じゃらん】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 温泉、夕食、観光地、お土産など、旅行の楽しみはたくさんありますよね。出かける前から、あのお店や観光スポットに寄ろう、あのお土産を買って帰ろうなど、想像して楽しんでいる人も多いと思います。

画像は「写真AC」より引用

 今回は、リクルートが運営する旅行予約サイト「じゃらんnet」の協力のもと、「東北の夕食が良かったホテル」ランキングを紹介します。ランキングは、じゃらんnetに投稿されたクチコミの「料理(夕食)」の評点をベースに作成。集計期間は2020年12月1日~2021年11月30日までの1年間で、該当するクチコミが15件以上の宿泊施設が対象です。なお同点だった場合は、クチコミ投稿数の多い施設が上位となります。

 それではさっそくランキングを見てみましょう!

(出典:じゃらんnet「東北/泊まって良かった(夕食)宿ランキング」

当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

advertisement

第3位:網元の宿 和風ホテル磯村(宮城県)

 第3位は「網元の宿 和風ホテル磯村」でした。2018年に再オープンした気仙沼にあるホテルです。網元(漁業経営者)の宿ならではの料理が魅力で、気仙沼の海を知り尽くした料理長による懐石料理をいただけます。海の幸を中心に鮮度にこだわった料理は、3コースから選択可能。朝食には、土鍋で炊いたご飯や郷土色あふれるお惣菜が並びます。お部屋は和室と洋室のほかに、バリアフリーのユニバーサルルームを用意。十和田石のお風呂では、足を伸ばして旅の疲れを癒やせますよ。ロビーや屋上デッキも落ち着いた雰囲気で、まるで我が家に帰ってきたかのような心地よさを感じられます。

advertisement

第2位:大鰐温泉 不二やホテル(青森県)

 第2位は、1926年創業の「大鰐温泉 不二やホテル」でした。JR大鰐温泉駅から徒歩15分の所にあり、列車到着時刻に合わせて送迎も行っています。四季の移ろいを感じてほしいという思いから、滝の流れる日本庭園をラウンジや大浴場から眺められるのが魅力です。温泉は、疲労回復などの効能があるといわれるカルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉。客室は、掘りごたつのある和室や、贅沢なひとときを過ごしたい人にピッタリの和洋室などがあります。四方を山に囲まれているため、窓の外には美しい自然が広がりますよ。

advertisement

第1位:裏磐梯高原ホテル(福島県)

 第1位は「裏磐梯高原ホテル」でした。五色沼遊歩道も近く、トレッキングやスノーアクティビティも楽しめるリゾートホテルです。源泉(加水)かけ流しの温泉を楽しめるのも魅力で、展望露天風呂からは四季折々に変化する裏磐梯の絶景が望めます。客室は磐梯山の絶景を堪能できる「マウンテンビュー」と、やわらかな光が差しこむ「ガーデンビュー」の2タイプ・全45室。それぞれラグジュアリーツインや和モダン、スタイリッシュツインなど、さまざまなバリエーションがあります。夕食は地元産の食材にこだわった本格フレンチのフルコースと会席料理から選択可能。ライブラリーラウンジやチャペル、ティーラウンジなどの設備も充実しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング