「お花見に行きたい都道府県」ランキングTOP47! 1位は「京都府」【2022年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 これから春を迎える中で、各地でお花見がシーズンとなりますね。そこでねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「お花見に行きたい都道府県はどこ?」というアンケートを実施しました。さっそくランキングを見ていきましょう!

advertisement

第3位:青森県

画像は「写真AC」より引用

 第3位は「青森県」です。自然が豊かな青森で、桜の名所としては弘前市が有名です。弘前市の桜は青森県の名産品となるりんごの剪定方法にヒントを得て育てられ、ボリュームのある花が咲くことが特徴で、例年では4月中旬頃から桜が咲き始めます。

 特に有名なスポットは「弘前城」付近。夜にはライトアップされ、幻想的な桜を楽しむことができます。毎年4月下旬には「弘前さくらまつり」が開催され、多くの花見客で賑わいます。

advertisement

第2位:東京都

画像は「写真AC」より引用

 第2位は「東京都」です。靖國神社や日比谷公園など桜の名所が多い東京。特に人気が高いのが「上野恩賜公園」です。江戸時代から桜の名所として親しまれ、花見のシーズンには多くの見物客で賑わい、ボート乗り場や上野動物園も施設内にあるので、満開の桜と共にさまざまな楽しみ方ができる公園となっています。例年では3月下旬頃から咲き始め、コマツオトメやソメイヨシノなど多くの種類の桜を見ることができます。

advertisement

第1位:京都府

画像は「写真AC」より引用

 第1位は「京都府」です。祇園や東山エリアを中心に、歴史あるお寺などで桜を堪能することができる京都。有名な清水寺では、山桜やソメイヨシノを中心に約1000本もの桜を楽しむことができます。

 また、左京区にある「蹴上インクライン」では廃線の跡をソメイヨシノがアーチを描くような形で植えられ、桜の中を歩いているような幻想的な体験ができるスポットとして人気です。例年では京都府内の各地で4月上旬頃から桜が咲き始めるので、ぜひ開花に合わせて訪れてみたいですよね!

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング