「茨城県」で住みやすいと思う街はどこ?【人気投票実施中】
首都圏の北東に位置する茨城県。時代劇でおなじみの「水戸黄門」ゆかりの地として知られ、他にも筑波山や鹿島神宮、ブロンズ製立像としては世界一の高さを誇る牛久大仏など、多くの見どころがあります。
今回ねとらぼ調査隊では、「茨城県の街で住みやすいと思うのはどこ?」というアンケートを実施します。あなたが住んでみたい、実際に住んでみてよかったと思う街にご投票ください!
それでは、茨城県の3つの街を紹介します。
日立市
茨城県の北東部に位置する日立市。人口は約17万5000人で、総合電機メーカー「日立製作所」の企業城下町としても知られています。
日立市には大手スーパーマーケットのヨークベニマルが複数店舗あり、ドラッグストアやアパレルショップも多いため、日々の買い物には不自由しません。ファミリーレストランや定食屋、洋菓子店なども豊富です。ものづくりの街らしく、行政が子どもの教育支援に力を入れているのも大きな魅力です。
つくば市
茨城県の県南に位置するつくば市。1960年代から筑波研究学園都市として計画的に都市開発され、国立筑波大学をはじめ多くの研究機関が集まる学術都市です。
住みやすさの面では、つくばエクスプレスを通じた都心への好アクセスがまず挙げられるでしょう。学生が多いことから、安くておいしい飲食店やかわいいカフェ、さらにディスカウントスーパーやコンビニ、100円ショップなど便利なお店が多いのも魅力です。
ひたちなか市
県庁所在地の水戸市に隣接するひたちなか市。太平洋に面し、阿字ヶ浦海水浴場や那珂湊漁港といったスポットがあります。国営ひたち海浜公園は、春のネモフィラ・秋のコキアなど色鮮やかな季節の草花で有名で、日本最大の野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」の開催地としても有名です。
高齢化率が低く、比較的に若い世代が多いのも特徴。甘辛いあんが特徴のご当地グルメ・スタミナラーメンの発祥地でもあり、個性的でおいしい飲食店が充実しています。
あなたが住みやすいと思う茨城県の街は?
茨城県の3つの街を紹介しました。投票対象は、茨城県の全44市町村となります。あなたが住んでみたい、実際に住んでみてよかったと思う街に、ご投票ください。
それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!
参考
- 茨城県で人口の多い街ランキングTOP30! 1位は「水戸市」!【2020年データ】
- 日立市の教育、すごいんです!|日立市公式サイト
- つくば市|Wikipedia
- つくば市のクチコミ・街レビュー|スマイティ
- 住みやすさバツグン!!|ひたちなか市公式サイト