「沖縄の泊まって良かったホテル」ランキングTOP10! 1位は「エンズ マリーナ イン マーシー」【2022年2月時点/じゃらん】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 温泉、夕食、観光地、お土産など、旅行の楽しみはたくさんありますよね。出かける前から、あのお店や観光スポットに寄ろう、あのお土産を買って帰ろうなど、想像して楽しんでいる人も多いと思います。

画像は「写真AC」より

 今回は、リクルートが運営する旅行予約サイト「じゃらんnet」の協力のもと、「沖縄の泊まって良かったホテル」ランキングを紹介します。ランキングは、じゃらんnetに投稿されたクチコミの「総合」の評点をベースに作成。集計期間は2021年3月1日~2022年2月28日までの1年間で、該当するクチコミが15件以上の宿泊施設が対象です。なお同点だった場合は、クチコミ投稿数の多い施設が上位となります。

 それではさっそくランキングを見てみましょう!

(出典:じゃらんnet「沖縄/泊まって良かった(総合)宿ランキング」

advertisement

第3位:Hotel Brick

画像は「じゃらんnet」より引用

 第3位は「Hotel Brick」でした。ゆいレール「旭橋駅」から徒歩15分のところにある、2021年7月にオープンしたホテルです。ブルックリンスタイルのおしゃれな雰囲気が特徴で、1階にはCafe&Barを併設しています。客室は、フロアごとに壁紙などが異なるデザイナーズルーム。全室に洗濯機と乾燥機を完備し、ハンディキャップルームを除いてバストイレが別という利便性の良さも兼ね備えています。最上階には、海を眺めることもできる広いバルコニーにジャグジーなどを備えたスイートルームも! チェックアウトが13時と遅めの設定も嬉しいですね。

advertisement

第2位:エンズマリーナイン・ライカム

画像は「じゃらんnet」より引用

 第2位は「エンズマリーナイン・ライカム」でした。2020年10月にオープンしたホテルで、中城湾を望む高台に立つため抜群の眺望を誇ります。客室はオールスイートタイプで、タイプによってリビング、キッチン、洗濯機、乾燥機などを備えています。バルコニーから美しい中城湾を眺められるお部屋もありますよ。最上階にはオーシャンビューの露天風呂やサウナを完備。ラウンジでは、宿泊者特典でウエルカムドリンクをサービスしています。

advertisement

第1位:エンズ マリーナ イン マーシー

画像は「じゃらんnet」より引用

 第1位は「エンズ マリーナ イン マーシー」でした。宜野湾市のコンベンションエリアに立つコンドミニアムホテルです。全室にキッチン・冷蔵庫・洗濯機・ガス乾燥機などを完備し、バストイレも別の造りなので、まるで自宅のように快適に過ごすことができます。ツインルームのほか、和洋室も用意されていますよ。9階の屋上には宿泊者のみ利用できるスカイルーフトップガーデンがあり、景色を眺めながら沖縄の気持ち良い風を感じるのもいいですね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング