「新卒就職人気企業ランキング」TOP20! 23卒の総合1位は「NTTデータ」【2022年最新調査結果】
楽天グループが運営するクチコミ就職情報サイト「楽天みん就」が、「2023年卒 新卒就職人気企業ランキング」を発表しました。
2023年卒業予定の学生を対象に、アンケート調査を実施。「仕事の魅力」「会社の魅力」「雇用の魅力」「社会的責任の魅力」「採用活動の魅力」といった観点から企業の人気度を測っています。今回は調査結果の中から「総合ランキング」を見ていきましょう。
(出典元:新卒就職人気企業ランキング 総合ランキング | 楽天みん就)
第2位:ソニーグループ
第2位はソニーグループでした。1946年に設立して以降、日本の技術力を世界へ発信し続けてきた企業です。もともとは約20人の小さな会社でしたが、現在は世界的な大手グループに成長。PlayStationやテレビなどで知られているほか、グループ全体では、金融、音楽、映画など、幅広い事業を手掛けています。
「人のやらないことをやる」をモットーとした、チャレンジ精神豊かな企業。インクルーシブデザインへの取り組みも目覚ましく、仮想のボールをやりとりする遊び「XRキャッチボール」を視覚障がいのある方たちとともに開発するなど、テクノロジーが生み出す感動を多くの人に届けることを目指しています。
前年のランキングでは8位でしたが、2位へ順位を上げました。コロナ禍で先行きが不透明な中、安定感を求める学生が多いこともあり、ソニーグループをはじめとした、長い歴史を持つ国内メーカーへの人気が集まっているようです。
第1位:NTTデータ
第1位は「NTTデータ」でした。 前年のランキングでは2位でしたが、2年ぶりに1位を獲得しました。
1967年に日本電信電話公社のデータ通信本部として誕生した、国内の大手IT企業。データ通信やシステム構築を担うシステムインテグレーターとして日本の社会インフラを支えてきました。2022年3月31時点での従業員数は約15万人にのぼります。
近年は海外進出も積極的に行っており、米ガートナー社の調査レポートでは、世界のITサービス市場における売上高で6位になるなど、グローバルに存在感のある企業になっています。また、事業領域が広く、社会への影響度が高いため、やりがいや面白さを見出す学生が多いのかもしれません。
関連動画
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ