「Ys」(イース)シリーズ作品人気ランキングTOP13! 第1位は「イースVIII」に決定!【2022年最新投票結果】
5月21日から5月28日まで、ねとらぼ調査隊では「【ファルコム】Ysシリーズでおすすめは?」というアンケートを実施していました。
投票対象は、日本ファルコムのアクションRPG「Ys」(イース)シリーズから13作品。好きな作品が投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントで作品名を教えてもらいました。
今回のアンケートでは、総数1021票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
第2位:イースII Ancient Ys Vanished The Final Chapter

第2位は得票数215票の「イースII Ancient Ys Vanished The Final Chapter」(イースII)。得票率は21.1%でした。
イースシリーズの第2作にあたる「イースII」は、1988年に発売。1987年に発売された「イース Ancient Ys Vanished Omen」(イースI)の後編となる作品で、前作と共に多くのプレイヤーをとりこにした作品です。後にリメイク作品など含め、複数のプラットフォームへ移植。「イースI」と「イースII」が1本のソフトになった「イースI・II」なども発売されています。
コメントでは「『イースI・II』は別格」「『イースI・II』です。私にはこの2作品は分けられません」など、「イースI」および「イースII」を1作品として称賛する声が多く寄せられていました。
第1位:イースVIII -Lacrimosa of DANA-

第1位は得票数460票の「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」(イースVIII)。得票率は45.1%でした。
前作「イース7」(イースVII)から約7年ぶりとなる続編「イースVIII」は、2016年7月にPlayStation Vita版、2017年5月にプレイステーション4版、2018年4月にSteam版、2018年6月にNintendo Switch版が発売されました。シリーズおなじみのアドル=クリスティンを主人公に、冒険記「ゲーテ海案内記」に記された冒険を繰り広げていく作品です。
コメントでは「やっぱり『イースVIII』は別格かな」「冒険日誌をゲームとして追体験していくという設定にドハマりして、どんどん過去作もプレイしていきました」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目