「充実した整い環境の温泉・スパ施設」ランキングTOP10! 第1位は「山梨泊まれる温泉 より道の湯」!【2022年最新調査結果】
ニフティライフスタイルが運営する温泉・スパ施設の情報サービス「ニフティ温泉」は、サウナ設備を持つ全国の温泉・スパ施設を対象にユーザー投票を実施。その結果を「ユーザーが選んだ! サウナ付き温泉・スーパー銭湯ランキング」として発表しました。
今回はその中から「充実した整い環境」部門のランキングを紹介します。最も多くのユーザーから支持されたのはどの施設だったのか、結果を見ていきましょう!
第2位:宮沢湖温泉 喜楽里 別邸
第2位は、埼玉県飯能市の天然温泉施設である「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」でした。「展望露天風呂」は、美肌効果を持つナトリウムイオンと炭酸水素イオンを豊富に含んだ”美肌の湯”と称されるお湯を、緑いっぱいの自然に囲まれながら堪能できます。健康効果が期待できる濃度1000ppmの「高濃度炭酸泉」もあり、ハイクオリティな温泉を楽しめる施設となっています。
サウナとしては、定番の「タワーサウナ」はもちろん、美容効果抜群の「塩サウナ」、「水風呂」など充実のラインナップ。サウナで汗を流した後は、デッキチェアに体を預け、壮大な自然を全身で感じながら身体を一気にクールダウンできる外気浴も魅力的です。
第1位:山梨泊まれる温泉 より道の湯
第1位は、山梨県都留市の日帰り温泉施設「山梨泊まれる温泉 より道の湯」でした。より道の湯は、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩泉で、冷え性や美肌への効果を期待できる自慢のお湯。これに高濃度の炭酸ガスを溶け込ませた「より道の炭酸泉」をはじめ、ジェット噴流で体をほぐせる「より道ジェット(温泉)」や、地下からくみ上げた冷水と温泉を混ぜた「より道の冷水(温泉水風呂)」「寝る湯(温泉)」「より道の壺(温泉)」など、どれに入ろうか迷ってしまうほどの多彩な浴槽で楽しめます。
サウナは、オートロウリュ装置が付いたドライサウナをはじめ、女性には湿度約100%の“うるおい空間”を楽しめる「より道の蒸気浴」、男性には低温度の蒸気浴を現代風の窯風呂で味わえる「より道の窯」を用意。畳敷きの「涼み処」や、そよ風テラスを感じる芝生エリアなど、クールダウン設備の充実ぶりも魅力的ですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ