「海外旅行」に行きたい国・地域ランキングTOP20! 1位は「ハワイ」【2022年最新調査結果】
新型コロナウイルスの感染まん延により近年は難しかった「海外旅行」。しかし、2022年6月時点では陰性証明書の提示やPCR検査を受けるなど、比較的緩やかな条件で入国ができるところも増えてきています。
そこで今回は、旅工房が発表した「渡航解禁後に行きたい国・地域ランキング」を見ていきたいと思います。
当記事で紹介している海外渡航や入国・入境にかかわる条件は2022年6月30日~7月1日時点のものとなっています。新型コロナウイルス感染症の状況により条件は変化する可能性があるので、渡航の際は政府が発表する最新情報をご確認ください。
(出典元:旅工房「2022年 海外旅行に関するアンケート」)
第2位:台湾
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/1655950700_f06972a5060fda8d28491b18fe18f886.jpg)
2位となったのは「台湾」です。日本から近く、夜市の屋台グルメやノスタルジックな街並み、ショッピングなどさまざまな観光スポットに恵まれている人気の海外旅行先です。
しかし、2022年7月1日時点で台湾は非台湾籍者の入境を原則停止しており、台湾内に配偶者がいるなど特別な事情がない限り訪れることができません。新型コロナウイルス感染症が収束し、これまで通り海外旅行ができるようになる日が待ち遠しいですね。
第1位:ハワイ
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/1655949806_8f6fdbe3e446c964e2724a21dba54ebc.jpg)
1位となったのは「ハワイ」でした。太平洋に浮かぶ島々からなる地域で、独自の文化や美しい自然に恵まれています。長年日本人に人気のリゾート地であり、年末年始や結婚記念日などの特別な時間をハワイで過ごすという人も多いですよね。
2022年6月12日より「入国前の新型コロナウイルス陰性証明書の提示」義務がなくなり、ハワイへの旅行に必要な条件は以前より緩和されています。大手旅行会社もツアー販売を再開しており、今年の夏休みはハワイを訪れる日本人観光客も増えてくるかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ