「JR中央線快速」の駅で一番住みやすいと思うのはどこ?【人気投票実施中】
東京から名古屋を結ぶ「中央本線」のうち、JR東日本管内の東京駅から八王子市の高尾駅までを結んでいる「中央線快速」。「中央線」という名でも親しまれており、日々多くの人が通勤や通学などで利用しています。そんな中央線の駅は、高層ビルが立ち並ぶエリアからベッドタウンまでさまざまな場所にあり、なかには「ここが住みやすい」という駅もあるのではないでしょうか。
そこで今回は、「『中央線快速』の駅で一番住みやすいと思う駅」についてのアンケートを実施。中央線快速の停車駅で、住みやすいと思う駅を教えてください。それでは、中央線沿線から3つの駅をピックアップして紹介します。
三鷹
三鷹市と武蔵野市の境目にある「三鷹駅」。駅ビルの「アトレヴィ三鷹」にはレストランやパン屋、カフェなどが入っており、また駅周辺にはスーパーやドラッグストアのほか商店街も広がっており、のどかながらも便利に暮らせる立地です。
少し足を伸ばせば「井の頭恩賜公園」など自然豊かな公園にも行きやすく、また閑静で治安も良いためファミリー層にも人気。都心方面には30分ほどで到着するアクセス性の良さはもちろん、中央・総武線各駅停車と東京メトロ東西線は始発駅となるため、座りやすいというのも魅力的です。
武蔵境
武蔵野市に位置する「武蔵境駅」は、三鷹駅の隣駅。駅前には「イトーヨーカドー」のほか商店街があり買い物に便利で、飲食店も豊富です。駅前のバスロータリーからは小田急バスや西武バスなども発着しており、中央線沿線以外の街にもアクセスしやすくなっています。駅前から少し離れると落ち着いた住宅街が広がっており、緑ある暮らしを求めつつ、都内へのアクセスの良さもおさえておきたい人にはうってつけの街でしょう。
武蔵小金井
小金井市にある「武蔵小金井駅」は、近年駅前の再開発が進み、注目を集めているエリア。駅前には商業施設も多く、生活に必要なものをそろえやすいのも魅力です。近辺には広大な「都立小金井公園」をはじめとした自然を満喫できるスポットも多彩。駅から離れると閑静な住宅街が広がるほか、「東京学芸大学」などの教育施設も多く、子育て世帯にもピッタリの街です。
「JR中央線快速」の駅で一番住みやすいと思うのは?
東京駅から高尾駅まで、中央線快速沿いにはさまざまな顔をもつ駅と街が並んでいます。住環境に何を求めるかによっても、住みやすい駅の基準は異なってきますよね。投票の際にはぜひ、住みやすいと思う理由もコメントで教えてください。それでは、投票よろしくお願いします!
参考
- 路線図(JR東日本)
- 【JR中央本線のトリビア10選】「中央線」の意味、スイッチバック、すべての特急が停車する駅……全部知ってた?(ALL ABOUT)
- 三鷹駅「永遠のライバル」吉祥寺と切磋琢磨の歴史(東洋経済ONLINE)
- フロアガイド(アトレヴィ三鷹)
- 最寄駅「三鷹」の男女30人に生の声を聞いた! 三鷹の住みやすさ、家賃相場、治安、買い物、アクセスは?(CHINTAI情報局)
- 【武蔵境】ゆったり静か、そしてナチュラル。「居心地の良さ」に包まれる街・武蔵境(リライフモード)
- 【本当に住みやすい街大賞2020】第7位 武蔵小金井:再開発でさらなる発展が期待される上質な住宅エリア(ARUHIマガジン)