千葉県「幸福度が高い駅」ランキングTOP20! 第1位は「学園前」【2022年最新調査結果】
大東建託は、2019年から2022年にかけて過去最大級の居住満足度調査を行い、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022」として発表しました。
今回はその中から、千葉県の「街の幸福度 駅ランキング」を紹介します。果たして、幸福度が高いと支持を集めたのはどの駅周辺なのでしょうか? それでは結果を見ていきましょう!
(出典元:いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022|大東建託)
第2位:柏たなか(つくばエクスプレス)

第2位は柏たなか駅です。柏市北部にあるつくばエクスプレスの駅で、かつて集落や森林が点在した農業地域を、大規模に再開発したエリア。高速道路の常磐自動車道が開通したことで、都心に移動しやすいのも魅力です。
2008年度には「まちづくりビジョン」がまとめられ、2015年度には「柏たなか駅周辺地区整備方針」を策定。新たな一戸建てやマンションなどが続々と誕生しました。
自然が豊かで、ゆったりとした環境の中で子育てをすることが可能。都会の生活を楽しみながら、バランスのとれた生活を送ることができます。
第1位:学園前(京成千原線)

第1位は学園前駅です。千葉市緑区おゆみ野中央にある京成千原線の駅で、ニュータウンとして再開発されたおゆみ野地区の西側に位置しています。
駅前には、敷地面積約4000平方メートルを有する公園「千葉市おゆみ野ふれあい公園」があり、自然が豊か。ニュータウンであることから、歩道や道幅も確保されているので、ゆったりとした生活を送ることができます。
周辺には高速道路の東関東自動車道館山線があり、都心への移動もスムーズ。スーパーやショッピングセンターも整備されており、買い物にも困らないエリアとなっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目