ねとらぼ
2011/06/13 13:55(公開)

似た色や模様のアイテム自動抽出 Yahoo!の「FashionNavi」

「Yahoo!ショッピング」のファッションアイテムの中から似た色や形、模様の商品を自動抽出する「<A HREF="http://labs.yahoo.co.jp/detail/?pid=31">FashionNavi</A>」がオープン。ウィンドウショッピングのような感覚で直感的に探せる。

画像
FashionNavi

 ヤフーは6月13日、「Yahoo!ショッピング」のファッションアイテムの中から似た色や形、模様の商品を自動抽出するサイト「FashionNavi」を公開した。実験サービスを公開する「Yahoo!ラボ」の一環で、独自の類似画像検索技術を活用している。

 「ジャケット」「スカート」といったカテゴリーから商品を1つ選ぶと、似た色や形、模様のアイテムを検索し、サムネイルを似ている順に180件まで一覧表示する。サムネイルをクリックすれば、続けて似たアイテムを検索でき、ウィンドウショッピングのような感覚で直感的に探せる。

 さらにサーモグラフィー風のカラーパレットで色を指定すれば、似た形・模様で色違いのアイテムを探すことも可能だ。赤、青といった特定の色だけでなく、山吹色やサーモンピンクっぽいものなど、微妙な色合いで絞り込むことができる。

画像
開発した研究員の岩崎雅二郎さん(右)。デザインを担当した長谷川真也さん(左)は「ファッションに興味がある人に使って楽しんでもらえれば」と話していた

 独自の類似画像検索技術を活用した。技術の詳細は非公開だが、画像に写っている商品と背景を区別し、商品部分から色や模様といったベクトルデータを抽出することで検索しているという。

 同技術を開発した「Yahoo!JAPAN研究所」の岩崎雅二郎さんによると、開発は2007年10月から進めており、昨年3月に公開した類似画像検索ツール「VisualSeeker」でも活用している。今後Yahoo!ショッピングに導入したり、他社に提供したりすることを検討していく。

advertisement

関連キーワード

検索 | Yahoo! | ファッション | 買い物 | イメージ検索 | 直感的 | ラボ | 写真 | 検索技術 | Yahoo! ショッピング | ヤフー(Yahoo!JAPAN) | 画像認識

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.