ねとらぼ
2011/06/29 08:53(公開)

Googleが謎の新サイト「What do you love?」オープン

Googleの各種サービスから好きなものを検索できるサイト「What do you love?」が密かにオープンしていた。

 Googleが新しいサイト「What do you love?」を密かにオープンした。同社の各種サービスから、自分の好きなものを横断的に探せるサイトのようだ。

 What do you love?は「何が好きですか?」という質問と入力ボックス、ハートマークのついたボタンというシンプルなデザイン。例えば「cat(猫)」を入力してハートのボタンをクリックすると、猫に関する画像検索や動画検索の結果を見たり、猫に関する通知を受け取るよう設定したり、Gmailで猫に関するメールを送ったり、Google翻訳でcatを他国語に翻訳することなどができる。日本語も一部使えるようだ。

 Googleは今のところ、このサイトについて詳しく説明しておらず、公式ブログなどでも発表していない。同社がこっそり行っている実験の1つかもしれない。

advertisement

関連キーワード

Google | 検索 | メール | ブログ | Gmail | ハート形 | イメージ検索 | 動画検索

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.