ねとらぼ
2012/08/21 18:14(公開)

ケータイ遠投大会で世界記録 100メートル超え

携帯電話をどのくらい遠くまで投げられるかを競うちょっと変わった大会で、オリンピック級(?)の世界記録が打ち立てられた。

 飛距離100メートル以上――フィンランドで8月18日に開かれた携帯電話遠投大会で新たな世界記録が打ち立てられた。

大会のWebサイト

 この大会は毎年恒例で行われており、携帯電話をどのくらい遠くまで投げられるかを競う。今年の男子部門のチャンピオンはEre Karjalainenさんで記録は101.46メートル、2位はJeremy Gallopさんで94.67メートル、昨年のチャンピオンの記録86.94メートルを上回る結果となった。女子部門のチャンピオンはの記録は42.47メートルだった。

大会のもよう

 ちなみにロンドン五輪の男子やり投げ金メダリストWalcott Keshorn選手の記録は84.58メートル、男子ハンマー投げ金メダリストのPars Krisztian選手は80.59メートル。携帯電話はやりやハンマーよりも軽くてよく飛ぶとはいえ、オリンピック超えの記録となった。

advertisement

関連キーワード

オリンピック | 携帯電話 | 金メダル | フィンランド

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.