ねとらぼ
2013/04/11 13:37(公開)

XPサポート終了を100分の1秒単位でカウントするサイトが登場 なんか緊張してきた

タイムリミットまであと1年。

 登場から10年以上を経たOS「Windows XP」――いまだに現役で使っている家庭や職場も多いでしょう。しかし、MicrosoftはWindows XPの延長サポートを2014年4月9日に終了します。

 このサポート終了が何を意味するのか。大きな問題となるのがセキュリティです。当然ながら2014年4月9日以降はセキュリティのサポートも行われなくなりますので、ウイルス感染の危険性が高まります。タイムリミットまで1年を切った今、Microsoftは新OSへの移行などを強く呼びかけていて、ネットはもちろんテレビでもこのニュースを目にしたという人は多いのではないでしょうか。

 そんな中、XPのサポート終了をカウントダウンする個人サイトも登場しました。

photo
終わるんです

アクション早い

 こちらのサイト、100分の1秒単位までもカウントダウンする仕様になっており、刻々と“その時”が近づいている感じがします。みなさん、親御さんのPCとか、大丈夫ですか? なるべく早めに、対処しましょうね。

初掲載時、「ミリ秒単位」としていましたが正しくは「100分の1秒単位」でした。お詫びして訂正いたします。

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.