ねとらぼ
2014/12/13 17:50(公開)

かぶとむし飼育ケーキに、担担麺そっくりなケーキも! ユニークなケーキが話題

クリスマスに食べたい!

 群馬県・高崎市にあるケーキ屋さん「まちのくまさん」で購入できるケーキがユニークだと話題です!


画像
画像
画像

虫かご入りのケーキを食べられるのは多分、全国でもここだけではないかと! ※3枚目の写真は2013年5月当時のお値段です


 まず、こちらはインパクト抜群な「かぶとむし飼育ケーキ」。「夏になにか楽しいケーキを作ろうと思ったとき、カブトムシを見てひらめいて作りました」というケーキは地面部分がチョコレートケーキ、カブトムシはチョコで再現しているとのこと。よく見ると、えさの虫ゼリーがついているものもある芸の細かさ……!


画像

特注版の「カブト クワガタ 幼虫ケーキ」。いっぱいいる……!


 残念ながら、「かぶとむし飼育ケーキ」は夏季限定のケーキなので、クリスマスケーキとしての購入はできません。ですが、「まちのくまさん」さんのクリスマスケーキはやっぱりユニーク!


画像

「タンタン麺Xmasケーキ」2300円(送料・代引き手数料別)


  陶器に入った、タンタン麺そっくりなケーキ! こちらは限定数で通販も行っているという事なので、今年の冬はちょっと変わったラーメンケーキでお祝いしてみてはいかがでしょう。通信販売はタンタン麺ケーキ、カツ丼ケーキ、メンチカツケーキのみ限定でお電話で承っているということです。(TEL:027-353-9035)


画像
画像

お店の外観と、ショーケースにざるそば(麺はモンブラン、つゆはコーヒーゼリー)という不思議空間


  クリスマス期間のパロディーケーキはタンタン麺XmasケーキとラーメンXmasケーキのみになるそうなので、ご注意を。通常時はシュークリームやチーズケーキといった一般的なケーキと共にパロディーケーキを複数置いている「まちのくまさん」さん。パロディーケーキ制作のきっかけは、ご主人が家族を驚かせるためにギャグで作った物を試しに店で置いたところ、みんな喜んで買ってくれたために今も販売を続けているそう。 みんなが喜ぶ顔が見たくて、というエピソードもステキですね!

 見た目も面白く、味もおいしいユニークなケーキ屋「まちのくまさん」さん。一番人気のラーメンケーキは、大人気商品で予約必須だそう。近郊にお住まいの方は是非行ってみて下さいね!

画像提供:「まちのくまさん」さんより

ちぷたそ

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.