ねとらぼ
2015/06/08 18:53(公開)

マンボウでけええええ!! Googleストリートビューに海中・海岸の写真 新たに40カ所以上公開

泳ぐザトウクジラ、ウミガメ、ホオジロザメや米領サモア、チャゴス諸島の海岸の様子も見ることができます。

 Googleがバリ島、バハマ付近の海中や世界遺産に認定されている巨大なサンゴ礁地帯「グレート・バリア・リーフ」など、40カ所以上の海中写真をGoogleストリートビュー上で公開しました。

 泳いでいるザトウクジラマンボウウミガメの写真、金網越しに接近したホホジロザメなどの写真を見ることができます。そのほか、米領サモア、チャゴス諸島の海岸の様子も公開されています


画像

並んで泳ぐザトウクジラ



画像

ウミガメ



画像

大きなマンボウ



画像

金網越しのホオジロザメ


 海洋調査機関XL Catlin Seaview Surveyやチャゴス保護信託、アメリカ海洋大気庁の国立海洋保護区局と協力して、海の環境保全活動として行ったもの。2012年にもGoogleはフィリピンのアポ島、ハワイなどの海中パノラマ写真をストリートビューに公開しています(関連記事)。

 また、特殊な機材を使用した撮影の様子を収めた動画もYouTube上に公開されました。こちらでも熱帯魚やサンゴ礁など美しい海の様子が見ることができます。

マッハ・キショ松

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.