ねとらぼ
2015/06/10 10:40(公開)

「ロボット三等兵」シリーズが初電子書籍化って「すごいの出たね」

6月10日はロボットの日!

 6月10日はロボットの日! ということで「ロボット三等兵」シリーズがeBookJapanにより初の電子書籍化! 当時少年だったおじいちゃんたちお待たせ!

ロボット三等兵

 1955年に貸本漫画として刊行された「ロボット三等兵」シリーズ。著者の前谷惟光氏は第二次大戦で中国等を転戦し、復員後に挿絵画家から漫画家に転身し、「トッピ博士」や「火星の八ちゃん」を発表しています。キャラクターの「いやなことをいうね」「へんなやつだね」「すごいのが出たね」といった常套句が人気で、著者の戦争体験を元に、戦争の馬鹿馬鹿しさや不条理さをコミカルに描いています。

 同作はその後「少年クラブ」(講談社)などでも連載され、昭和30年代に大ヒットしました。各巻300円(税別)。

ロボット三等兵
ロボット三等兵

「ロボット三等兵」(前谷惟光)より


ロボット三等兵

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.