ねとらぼ
2015/06/30 20:37(公開)

Amazonアプリ「カメラで画像検索」可能に ぬいぐるみも検索できた!

「ショールーミングが捗る」という問題も……。

 Amazon.co.jpは、スマホアプリにて「スキャン検索」機能の提供を開始。アプリを起動し、カメラで商品をかざすだけで、商品ページにアクセスできるようになりました。対応OSは6月30日時点ではiOSのみ、Androidも近日対応予定です。

Amazonスキャン検索

ぬいぐるみも検索可能

 使い方は、アプリ起動後、検索窓から「スキャンして検索」をタップ。起動したカメラで、明るい場所またはライトで商品全体をはっきりと写すと、画面下に候補の商品ページが表示されます。

Amazonスキャン検索

スキャン検索利用イメージ(リリースより)

 スキャン検索が可能な商品は、書籍やCD、DVD、生活用品、食品や飲料など幅広い商品をカバーしていますが、柄のない立体物などは苦手なようです。特にマウス、キーボード、Wi-Fiアンテナなど、似ている形の商品群は判別が難しいのか、候補商品が表示されませんでした。

Amazonスキャン検索
Amazonスキャン検索

平面の商品パッケージなどは得意

Amazonスキャン検索
Amazonスキャン検索

似ている造形の多い立体物は苦手な模様

 身近な日用品の買い足し、友だちが持っている本を「ほしいものリスト」に入れるなど、便利な使い方ができそうです。また、賛否ありますが、小売店で商品を品定めしてからネットストアで買う、いわゆる「ショールーミング」が捗るという声もあがっています。バーコードではなく、商品の外観だけで商品検索ができるため、ショールーミングをする人が増えるかもしれません。

林健太

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.