ねとらぼ
2016/01/03 12:30(公開)

上越市立水族博物館が「イクラ丼」を展示 

一風変わりすぎだろ……。

 新潟県上越市にある上越市立水族博物館で、1月2日から“一風変わった展示”としてイクラ丼の展示が開始されました。水槽の上部には“サケの受精卵”との文字が書いてあり……ってそりゃそうだけども。


上越市立水族博物館

水槽には、“サケの受精卵”と記述されています


 水槽の中に丼とお箸が置いてあり、ご飯の上にちゃんとイクラが乗っています。おいしそうですね。しかし、よく写真を見てみると、卵の中に黒い点が。スタッフブログによると、これはサケの赤ちゃんの目とのこと。ちゃんと生きているんですね。


上越市立水族博物館

まさにこれは、じゃないですよ


 このイクラたちは徐々にふ化していく予定で、“このイクラ丼がどのような姿になっていくのかは見てからのお楽しみ”とのこと。


上越市立水族博物館

 上越水族博物館は1月2日からすでに営業しており、午前9時から午後5時まで営業しているそうです。

(大里ミチル)

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.