ねとらぼ
2016/08/23 08:30(公開)

どう見ても俺の持ってたやつと違う 懐かしのゲームボーイを改造してドローンを操縦する動画が謎の技術力

この遊び方は思いつかなかった。

 1989年に発売された携帯用ゲーム機、ゲームボーイ。それを使って、ドローンを操縦する動画がYouTubeで公開されています。そんなことできたのか!



 ゲームボーイを取り出すと懐かしの起動音が鳴り、「Nintendo」のロゴが表示。それ以外に画面の動きはなく、ゲームもスタートしませんが、十字ボタンを押すとドローンが前後左右に移動し、A、Bボタンで浮上、降下します。す、すげえええええええ!!

 ゲームボーイはノートPCに有線で接続されており、そこからWi-Fiで命令を飛ばしています。動画内では図表で仕組みなどが公開されているものの、素人にはさっぱり分からん難易度の高さ。そんな面倒なことをして、レトロなゲーム機をドローンのコントローラーに改造する目的はよく分かりませんが……夢がありますよね。夢ってやつが。


画像

ちゃんと起動音が鳴るゲームボーイ


画像
画像

ボタンを押すと、ドローンがあっちに行ったりこっちに行ったり


画像

図説した仕組み。ノートパソコンに接続するまでの手間がすごい


 製作方法の詳細はブログGitHub上で公開されています。電子工作、プログラミングなどに詳しい方は参考にしてみてはいかがでしょうか。


マッハ・キショ松


advertisement

関連キーワード

ゲーム | ゲームボーイ | 動画 | 改造 | 電子工作 | YouTube

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.