ねとらぼ
2017/05/02 07:00(公開)

まるで調理後のようなオレンジ色のロブスターが発見される レストランをまぬがれ水族館へ

お鍋で煮られたように見える。

 捕獲して出会う可能性が3000万分の1という貴重な「オレンジ色のロブスター」が発見されました。ウェールズのアングルシー島にある水族館「Anglesey Sea Zoo」にて展示されています。



 同水族館によると通常のヨーロッパロブスターは濃い茶色(緑色)で、調理されない限りオレンジ色やピンク色にはならず、元から明るい色というのはかなりまれとのこと。確かにお皿に載っているときの見た目で、そのまま食べられそうな雰囲気も……。


オレンジ色 ロブスター 発見

まるで調理後のようなオレンジ色のロブスター(「Anglesey Sea Zoo」公式Facebookより)


 ちなみに鮮やかな青いロブスターも存在しますが、こちらは200万分の1。それだけオレンジ色はレアで、同水族館でも初めて見たのだとか。また、さらに珍しいものだとアルビノ(白)のロブスターがいるとされています。


オレンジ色 ロブスター 発見

通常は基本的に黒に近い暗い色をしています


 このロブスターは漁師によって捕獲・発見されるも、明らかに他とは色が違ったためレストランに売られる前に寄付され水族館へ。しかも出会えただけでなく、メスですでに卵を運んでいたことが分かり、現在はふか場で子供の誕生が待たれています。


オレンジ色 ロブスター 発見

料理されてしまった見た目のロブスターでした


(宮原れい)

advertisement

関連キーワード

Facebook | 水族館

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.