ねとらぼ
2017/05/10 08:00(公開)

バンダイの「オリケシ」が復刻! ピースを並べてチンするとドット絵風のオリジナル消しゴムが完成

凹凸のある立体的な消しゴムが作れる第2弾も予定。

 2009年にバンダイが発売した、オリジナルの消しゴムが作れる「オリケシ」が復刻決定。7月15日に、「はじめてのオリケシ!チビケシスタンダードセット」(2700円)をはじめとするセットが発売されます。


オリケシ
必要な道具と素材がセットに

 オリジナル消しゴムの材料は、色とりどりのケシゴムシート。ちぎると小さな棒状のケシゴムスティックになります。これをドット絵のように型枠へ並べてデザイン。水をつけて型枠を閉じ、電子レンジであたためると1.5〜3.2センチ四方の消しゴムが出来上がります。


オリケシ
オリケシ
シートをちぎって棒状にし、デザインシートに沿って型枠へ並べる

オリケシ
オリケシ
水をつけてチンすれば完成

オリケシ
オリケシ
オリケシ
小中大の3サイズが作れます

オリケシ
友達に贈るためのレターセットも付属

 第1弾には、消しゴムをお菓子や果物など複雑な形にできる「カタチもつくれる!ミラクルスタンダードセット」(3300円)や、「ディズニー ツムツム」のキャラクターが作れる「ディズニー ツムツムスタンダードセット」(3300円)もラインアップ。ほかにも「すみっコぐらし」のデザインや、自由なデザインができる素材のみのセット(1200〜2000円)が予定されています。


オリケシ
オリケシ
オリケシ
クリームソーダやさくらんぼなど、不定形のデザインができるミラクルスタンダードセット

オリケシ
オリケシ
オリケシ
ミッキーやティガーを作れるツムツムスタンダードセット

 9月中旬発売予定の第2弾では、「オリケシ3D!DXコレクションBOXセット」(7020円)が登場。凹凸のある立体的な消しゴムが作れます。材料や本体、作品が収納できるボックスが付属します。


オリケシ
豪華な収納ボックスが付属

オリケシ
オリケシ
オリケシ
豊かな表現が可能

※価格は全て税別

(C)Disney (C)Disney.Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A.Milne and E.H.Shepard.

(C)BANDAI2017


(沓澤真二)


advertisement

関連キーワード

消しゴム | デザイン | バンダイ | ドット絵

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.