ねとらぼ
2017/06/13 07:00(公開)

「マインクラフト」がクロスプラットフォームで遊べるように PC・モバイル・家庭用ゲーム機のバージョン統合へ

夏には一緒に遊べるようになります……!

 パソコン版からモバイル版に家庭用ゲーム機版など、さまざまなハードで発売されている人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」。今夏のアップデートでそれぞれが統合され、クロスプラットフォームで遊べるようになることが発表されました


https://www.youtube.com/watch?v=Nq_Q77bJ3H0
「E3 2017」でのトレーラー

Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス

より友達と遊びやすくなります……!


 同ゲームはこれまで、5月12日にNintendo Switchで配信が開始された「Minecraft: Nintendo Switch Edition」のように、それぞれでバージョンが異なる仕様で名称も違っていましたが、これらを新たに「マインクラフト」とシンプルな名称に統合します。

 これにより、Windows 10版から、iOS・Androidなどのモバイル版、Xbox OneとNintendo Switchの家庭用ゲーム機版、Oculus RiftなどのVR版でクロスプラットフォームプレイが可能に。また購入済みのダウンロードコンテンツもすべてのプラットフォームでアクセスできるようになります。

 なおオリジナルのJava版はそれに非対応ながら、「Minecraft:Java Edition」としてサービスは継続されます。


Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス
Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス

見えにくいですが「Xbox One」(左)に、スマホ(右)が繋がれ、


Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス
Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス

さらに「Nintendo Switch」(左)と「Windows 10」が繋がり、


Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス

ついに「マインクラフト」が統合!


 同アップデート「Better Together Update」は今夏に無償で提供されることが予定されていますが、今秋にはゲーム内のグラフィックスを強化するダウンロードコンテンツも配信予定。これにより映像表現がより鮮やかな“4K HDR グラフィックス”でのプレイが可能になる予定です。


Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス

高画質な4Kでのマイクラも楽しみです……!


(宮原れい)

advertisement

関連キーワード

Minecraft | ゲーム

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.