ねとらぼ
2017/10/04 08:30(公開)

神戸の人がうらやましい 日本一かわいい「母子健康手帳」神戸で誕生

プロデュースはフェリシモ、デザインはファミリアが担当。

 通販会社フェリシモがプロデュースした「神戸市 母子健康手帳」が誕生。10月2日の妊娠届け出から交付が始まっています。

神戸市 母子健康手帳

神戸市 母子健康手帳


 日本一かわいい母子健康手帳を目指し、表紙のデザインやページイラストは神戸の子ども服ブランド「ファミリア」に依頼。港町神戸らしさのあるかわいらしいデザインに仕上がりました。

 コンセプトは「親から子へ贈る母子健康手帳」。妊娠の経過や成長の記録を数値として記録するだけでなく、成長の節目節目にその時の気持ちを書き込めるページも用意されています。

神戸市 母子健康手帳

表紙のデザインやイラストは「ファミリア」が担当

神戸市 母子健康手帳

生まれたときのエピソードなどを書き込めるページも


 母子健康手帳は使い勝手も大切。フェリシモのママ社員と神戸市のママ職員で座談会を開催し、子育て中のママさんならではの要望を多数反映した使いやすい仕様になっています。

神戸市 母子健康手帳

新しく作った「フッ化物塗布日の記録」のページ


 子育てのテキストである「すくすくハンドブック」も同時にリニューアル。ここだけは読んでほしいという項目をまとめた「パパ、出番ですよ!」というコーナーや、おじいちゃん・おばあちゃんが子育てにかかわっていくために必要な「昔の子育てと今の子育ての違い」についても説明。家族みんなで子育てに参加してもらう工夫がされています。

神戸市 母子健康手帳

「神戸っ子 すくすくハンドブック」表紙

神戸市 母子健康手帳

「パパ、出番ですよ!」のページ


 残念ながら一般には販売されていないこちらの「母子健康手帳」。神戸で子育てをするファミリーの大切な宝物になりそうです。

神戸市 母子健康手帳

担当者の「手にした瞬間にしあわせな気持ちになれる、妊娠期・子育て期を大事に過ごしたくなるようなものにしたい」という思いが込められています


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.