ねとらぼ
2017/12/26 21:38(公開)

「挑戦」をひっくり返すと「勝利」に ひっくり返すと文字が変わるポスターに注目集まる

ただでさえカッコイイポスターにこんな仕組みが。

 ボートレースからつが制作した「G1全日本王者決定戦」のポスターに注目が集まってます。このポスターには、ひっくり返すと文字が変わる「アンビグラムデザイン」が採用されており、Twitterで広く拡散されました。

スゴイ

 デザインしたのは、アンビグラムデザイナーの野村一晟(いっせい)さん。「陽」の字なのに光を当てると「陰」の字が浮かぶ文字盤で、5月にもTwitterでも話題になりました(関連記事)。

 今回話題となったポスターは、「挑戦」と書かれたものと「最強」と書かれたものの2種類が制作されています。それぞれをひっくり返すと「挑戦」は「勝利」に、「最強」は「戦場」に変わります。また2つをつなげて貼ると、上下に映るボートレーサーの姿がきれいにつながるという仕組みも盛り込まれています。


アンビグラム 競艇 ボートレース
アンビグラム 競艇 ボートレース
「挑戦」は「勝利」に

アンビグラム 競艇 ボートレース
アンビグラム 競艇 ボートレース
「最強」は「戦場」に

アンビグラム 競艇 ボートレース

つなげるとこうなる


 モノトーンの背景に筆で書いたようなフォントで描いた2文字、そして力強いレーサーの姿と激しい水しぶきも印象的なデザイン。アンビグラムの仕組みはもちろんですが、文字通りさまざまな角度から見ても楽しめるポスターとなっています。

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.