ねとらぼ
2018/06/09 18:14(公開)

「名前は左が大福、右が豆大福です」 なぜか和菓子をケージで飼い始めたTwitterユーザーが話題 どういうことなの……

なんて平和……おかしな世界だ……。

 なぜか大福と豆大福を飼い始めたTwitterユーザーが現れ、飼い方について多くのアドバイスが寄せられるなど話題になっています。か、かわいい……?


どういうことなの……


 投稿したペットを飼い始めたふぉるて(@uzuki_26)さんによると、名前は真っ白なのが「大福」、豆が入っているのが「豆大福」で、1匹だと寂しいかと思い、ケージに2匹入れたのだそうです。手に乗ってエサ(!?)を食べる姿に「可愛い〜」とも。とても癒やされている様子ですが、一体何が起こっているんだ……。


大福 豆大福 飼う ペット ケージ

2種の和菓子がケージに入ってます(画像提供:@uzuki_26さん)


あれ、食べてるように見えてくる……!?


 また「この種類初めて飼うので」と、ケージが窮屈でないかなどを心配する飼い主さんに対して、一部のコメントでは「苺大福入れないと共食いしますよ!」という声が。マジかよ!

 他にも「この手のペットは足が早いと聞きますのでこれからの季節ご注意下さい」「弱ってくると固くなったりするらしいです」と、続々と真面目なアドバイスが寄せられています。中には「可愛すぎて食べちゃいたい」といった声から、「最近のハムスターは大福にかなり近づいて来ましたね」という声も。確かに大福に似てるハムスターはいるけども!


なにその新情報


※お母さんに対して毒を盛るのはやめましょう


確かにその通りだけども……!


みんな冷静すぎない?


どちらかというと逆じゃないかな……?


 ちなみに次の日、お母さまから「これ食べてもえぇん?」とメールがきたそうですが、その後2匹(個)とも無事を確認。いつまで元気な姿を見せてくれるかわかりませんが、アドバイスの通り、弱って固くなる前には頂きたいところです。


謎のホラー感


わあ、よかった(棒)


大福 豆大福 飼う ペット ケージ

寝顔(?)がかわいい豆大福


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.