ねとらぼ
2018/09/23 14:00(公開)

取れない……! 尻尾が絡まって動けなくなった5匹のリスさん、無事に救助される

草やプラスチックと絡まりあっていました

 尻尾が絡み合ってしまったリスさんの救助の様子がFacebookに投稿され、注目を集めています。

 米ウィスコンシン州ミルウォーキーにある動物保護施設「Wisconsin Humane Society」の野生動物チームが保護したのは、尻尾が絡まりあった5匹の野生のリスのきょうだい。

リス
動けない状態に

 母リスが巣作りに使用していた茎の長い草やプラスチックの破片が尻尾と絡まりあって、身動きできない状態になっていました。このまま放置しておくと危険な状態だったため、迅速に治療を進めることに。

リス
絡まりあった尻尾

 施設の職員たちはまず5匹に麻酔をかけ、慎重に草やプラスチックを切り取り、複雑に絡まりあった尻尾同士を離していきました。20分ほどで5匹全てを離す作業は完了、それぞれの傷にあった治療を施しました。

リス
無事に離れることができました!

 血液循環が阻害されていたため、尻尾が壊死していないかはしばらく観察をする必要のあるリスたちですが、完全に元気になったら野生に戻す予定です。そして今の段階でも活発に動き回っており、ナッツ・種・フルーツなどのエサも喜んで食べているとのこと。また、年齢相応の木登りやジャンプもできており、職員さんたちもほっとしているようです。

リス 尻尾

リスさん


リス 尻尾

どんどん回復しています!


 野生のリスの尻尾が樹液などによって絡まる事故というのはまれにあるそうです(関連記事)。リスにとって尻尾はバランスや体温を保つための大事な部分、無事に保護・救助されて本当に良かったですね。早く元気になって、野生に戻れますように!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.