ねとらぼ
2019/02/03 11:25(公開)

「お、エモい。」 1人で何時間も夢中になれる遊び「エモい文字の入れ方選手権」が楽しい

自分にとっての“エモい”文字の入れ方を探そう。

 暇な時間に1人で遊ぶのにはもってこいな遊び「エモい文字の入れ方選手権」がTwitterで話題です。自然とデザインあるあるになっているのが面白い。


楽しすぎて夜更かし注意な遊びです


 選んだ写真の中に文字を入れるだけなのですが、同選手権のポイントは文字の入れ方が“エモい”かどうか。あくまで自分基準となりますが、エモいと感じる文字のフォントや入れる位置を探っていく過程も楽しめる遊びです。

 投稿された写真には、縦書きで書かれた「真ん中、エモい」や、写真下部の空いた場所に2段で「ちょうどいい」「エモさぐあい」など、それぞれ言葉で自身が感じるエモさをそのまま説明しています。青空バックに入れられた「お、エモい。」の発見した感が良き……。


エモい文字の入れ方選手権 デザイン 写真 文字 あるある 遊び

真ん中はエモくなる説


エモい文字の入れ方選手権 デザイン 写真 文字 あるある 遊び

落ち着いた雰囲気の中にあるエモさをフォントでも表現


 言葉自体は何でもないものですが、入れ方だけで“エモさ”を感じるというのがまた面白いです。いずれもそれっぽい広告のようになっており、もしかしたら“広告デザインあるある”としても楽しめるかも?

 ちなみに投稿したカボチャッッッ(@onakahetta51)さんによると、今回使われた4枚の写真は「地元の廃電車」と「京都旅行」で撮影したものとのことです。


エモい文字の入れ方選手権 デザイン 写真 文字 あるある 遊び

お茶系の広告を思い浮かべるのは自分だけじゃないはず……!


エモい文字の入れ方選手権 デザイン 写真 文字 あるある 遊び

写真のエモさを引き立たせる文字の入れ方がステキ


 コメントでは「わかる」「エモい!」と共感する声が寄せられ、人によっては「フォントがエモい」や写真自体がすでにエモいという声も。感動して同様にやってみた人からは、楽しさのあまり1人で何時間も遊んでしまったという声も上がる反響を呼んでいます。


カボチャッッッさんの写真自体にもエモさを感じる声が寄せられています


画像提供:@onakahetta51さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.