ねとらぼ
2019/03/17 17:51(公開)

「水を吐くフグ」の写真が拡散 → いらすとやがイラスト公開、Twitterでも一大ブームに発展

愛嬌のある表情がたまらない。

 吸い込んだ水を勢いよく吐き出すフグがTwitterでじわじわとブームになっています。


水を吐く フグ 東京新聞 流行 イラスト 無毒 温泉

いらすとやの「水を吐くフグ」イラスト


 きっかけは東京新聞の報道ツイートで、秋田県の会社が温泉水を使って毒のないフグを養殖しているというニュース。そこで使われた1枚のフグの写真が、体を膨らませるために吸い込んだ水を口からマーライオンのように吐き出している瞬間で、「写真のセンスw」「画像で内容が入ってこない」「飲みすぎたときの私に似てる」「かわいい」などなどの声が寄せられ、5万いいねを集める人気に。


確かに写真のインパクトがすごい


 すると同ツイートから3日後には、クラウドファンディングが成功するなど注目を集める狂気のゲーム「ごく普通のシカのゲーム:DEEEER Simulator」(関連記事)の開発者が、「水を吐くフグです」とフグを3D化して、叫び声とともにビーム的な水を発射するネタ動画を公開して話題に。さらにその翌日には、フリー素材サイト「いらすとや」が「水を吐くフグのイラスト」を公開し、コメントで「ちょうど切らしてた」「助かります」の声が上がり拡散されています。相変わらず仕事が早すぎる……!


やっぱりフグも普通じゃなくなってる!


いつ使うか謎だけど有り難い


 Twitterでは他にも“流行のフグ”として、さまざまなイラストなどが投稿されており、中には同画像を含む“不遇なフグ”の姿に「かわいい」「癒やされる」の声も上がり、フグ自体がじわじわとブームになっているようです。


かわいい


ドット絵にも


ポケモンのハリーセンで。かわいいな……


完璧


他にも不遇なフグの姿が人気を呼んでいます



水を吐く フグ 東京新聞 流行 イラスト 無毒 温泉

きっかけとなったニュースでは、育てたトラフグはホテルで刺身などで出され好評とのこと



※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.