ねとらぼ
2019/04/20 21:40(公開)

ムキムキ老師キツネさん、参戦! “右フック犬”に続く「マッスルギツネ」登場でマッチョ動物の人気過熱

この世にはどれだけの“最強”がいるんだ……?

 高速でパンチを放つ「右フック犬」(関連記事)の人気がネットで過熱する中、今度は強キャラオーラがハンパじゃない「マッスルギツネ」が登場して話題になっています。ライバル登場とか、なにこの胸熱な展開。


こっちも超強そう


 ムッキムキな豪腕を胸の前で組み、そこに顔を置いてこちらを見つめるマッスルギツネさん。モフモフなのと同時にモリモリな筋肉を感じさせる体格で、そこにキツネさん独特のクールな細目が相まって、“静かなる覇者”とでも呼びたくなるかっこよさです。穴から上半身だけ出しているのか、寝ているのかはわからないけど、身長2メートルはありそう……!


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

よく見るとめっちゃマッチョなキツネさんいる……!?



マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

解説


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

穴から上半身を出してる?


 宮城蔵王キツネ村関連記事)にて撮影されたキツネさんで、投稿したのはキツネ専門の写真家でブログ「キツネ写真館」を運営しているCONTAさん(@fox_info_net)。今回の写真は2017年11月に公開した動画の切り出しで、太い腕に見えるのは実際にはキツネさんの胴体と尻尾。前後の様子を見ると、2匹のキツネさんが身を寄せ合った姿なのが確認できます。まさか2体合体だったとは……。


こちらの動画に寄せられた海外からのリプライで「マッスルギツネ」がいることに気づいたとのこと


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

中央付近の寝ているキツネさんに注目


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

隣に別のキツネさんがやってきたと思ったら……


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

マッスルギツネ誕生!


 他にもツイートでは、かっこいいだけじゃない、かわいかったり面白かったりなど、さまざまなキツネさんの写真が公開されています。なお、最近では蔵王キツネ村にて「子ぎつね」が初公開されたそうで、まだ小さくてあいらしい“キツネさん幼稚園”な写真も見ることができます。いつかこの子たちもムキムキになるのかな?


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

一瞬、左腕に見えてしまう……


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

新種の「ツチノ狐」となったキツネさん


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

「キツネは穴を半分くらい掘ってスッポリとハマって休む」という豆知識も。


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

仲間と寄り添うように寝る姿もたくさん目撃されています


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

毛色が違うキツネさんも


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

もふもふかわいい子ぎつねたち!


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

天使の寝顔だ……


 Twitterでは「右フック犬」で盛り上がるタイミングで現れた「マッスルギツネ」だけに、イラストで両者を対決させたり、最強のタッグを組ませたりと、セットで人気に火が付いています。細目なマッスルギツネは、全てを悟った老師な感じが良き。


やっぱり身長高そう


イラストの右上に注目


これは胸熱……!


 ちなみにCONTAさん運営のキツネ写真館ショップでは、販売価格の10%を撮影地近隣の「ネイチャーセンター」や「傷病野生動物保護センター」に寄付する活動として、キツネ界の季刊誌「キツネ界報」をVol.4まで発行。子育ての様子に密着したりと、いろんな面からキツネさんについて特集しています。


キツネさんに興味がある方はこちらもチェックしてみるといいかもしれません


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉
マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

こちらの「キツネ界報」はキツネ写真館のショップで販売中です


マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉
マッスルギツネ 狐 蔵王キツネ村 ムキムキ 腕 筋肉

野生動物への餌付けしないよう注意する裏表紙


画像提供:キツネ写真館(@fox_info_net)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.