ねとらぼ
2020/10/30 13:00(公開)

音と壁紙が「Windows XP」仕様の“ジョブズ激怒iPhone”が人気に 「天才の発想」「まねしよ」

Appleストアに持ち込みづらい。

 「Windows XP」の草原を背景に、充電ケーブルを入れるとXPの起動音、抜くとシャットダウン音の鳴るiPhoneがいろいろ背徳的で人気となっています。ジョブズが天国からマックブックぶん投げてきそうな設定だぁ……。



iphone windows xp 充電 壁紙 草原 シャットダウン

テンテンテンテーン↑♪


iphone windows xp 充電 壁紙 草原 シャットダウン

テテテテーン↓♪


 この“ジョブズ激怒iPhone”を作り出したのは、牛ビーフさん(@USHI_BEEF)のお子さん。iOS14で手順を踏むとできる、充電時の音を変更する技を使用して作り出したようです。

 お子さんは「XPは使ったことないはず」とのことで、なぜあえて古いOSを選んだのかは分かりません。しかしXPというそのチョイス、いろいろ正解な気がします。

 Windows XPは、Microsoftが2001年に発売したWindowsシリーズのOS。非常に長期間使われ続けたOSであったため、今回のiPhoneにも使用された初期壁紙の草原は多くの人の記憶に残っていると思われます。

 Windows XPのサポートが終了したのは、2014年。すでに6年経過しているため、XPを見たことのないという子どもも多いと思われます。

画像提供:牛ビーフさん(@USHI_BEEF


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.