ねとらぼ
2021/05/16 16:38(公開)

椿鬼奴、“偽アカウント”の存在明かし注意喚起 ファン「アクセスするとこでした」「すぐブロックしました」

怪しいアカウントからのDMにご注意を。

 お笑いタレントの椿鬼奴さんが5月16日にInstagramを更新。自身をかたる“なりすましアカウント”の存在を明かし、注意喚起しました。

椿鬼奴 偽アカウント なりすまし 注意喚起 別アカウント
椿鬼奴さん(画像は椿鬼奴Instagramから)

 自身のユーザーネームの末尾に「_」がついた“なりすましアカウント”のスクリーンショットを投稿し、「このアカウントは私のものではありません」と注意を促した椿さん。件のアカウントからは「おめでとうございます!!!!! 訪問していただきありがとうございます。特別プレゼントもご用意!」などと書かれたURLクリックを促す内容のDMが送られてくるそうで、椿さんはそのDMのスクリーンショットも投稿しながら、「2枚目のようなダイレクトメッセージをお送りした事はありませんのでご注意ください」と伝えています。

椿鬼奴 偽アカウント なりすまし 注意喚起 別アカウント
椿さんの“偽アカウント”(画像は椿鬼奴Instagramから)

椿鬼奴 偽アカウント なりすまし 注意喚起 別アカウント
“偽アカウント”から送られてくるDM(画像は椿鬼奴Instagramから)

 ファンの中にはDMを受け取ったという人もおり、「アブな〜い 奴さんからDM来た!! っと喜んでアクセスするとこでした」と慌てる声とともに、「すぐブロックしましたよ〜! ひどい!!」と怒りをあらわにする声や「教えてくれてありがとうございまーす」と感謝する声が寄せられていました。

 これまでにも「ANZEN漫才」のみやぞんさんや「かまいたち」の山内健司さん、「メイプル超合金」のカズレーザーさんら多くの芸能人が“偽アカウント”の被害に。2021年7月にはヒロシさんも、1万円をプレゼントするという“詐欺アカウント”の存在を明かし、「このアカウントは偽者ね。俺は10000円を配ったりせんわね」と注意喚起していました(関連記事)。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.